本ブログでもたくさん紹介しているジブリ作品ですが、実は無料で観る方法があるってご存じですか?
この記事では、下記のことを説明します。
青文字・下線のところからリンクで飛べます

国内外で、昭和・平成・令和に愛され続けるジブリ作品が、少しの手順を踏むだけでタダで観れるんです。
物価があがっている今、趣味はタダで楽しみましょう!
\ジブリが見れる/
\30日間無料お試しできる/
安心安全!ジブリを無料で見る方法(金曜ロードショー以外で)

※画像がリンクになってます
ジブリ作品を無料で見る方法は、次の2つです。
(※金曜ロードショーでのTV放送以外)
ジブリを無料で見る方法
- 宅配レンタルサブスク
- 海外NetflixにVPN接続する
とはいえ、海外Netflixで見る方法は正直グレーゾーンなので、ジブリを無料で観たいなら、「宅配レンタルサブスク」が安心です。
★宅配レンタルサブスク
宅配レンタルサブスクとは、DVDやCDを郵送で借りられるサービスです。
公式のサービスでDVDをレンタルするので、好きなジブリ作品を、安全にフル視聴できますよ。
ジブリ以外にも、
- 未配信アニメ
- ドラマ
- CD
も借りれます

動画配信サブスクが充実している今、「わざわざレンタルするのは面倒…」と思う人もいるかもしれませんが、実は今でもDVDをレンタルするメリットは大きいんです。
実際【動画配信サブスク】には、こんなデメリットが…。▼
動画サブスクのデメリット
- 見たい作品が、そもそも配信されていない(ジブリ作品など)
- 加入している動画配信サブスクでは、見たい作品がラインナップされていない(ディズニー作品など)
- お目当ての作品のために、わざわざ別の動画配信サブスクに加入するのは面倒&もったいない
このような理由から、動画配信ではなく、DVDレンタルを選ぶ人も多いのです。
宅配のレンタルサービスなら
- 店舗に行く必要もなく、
- 返却はポストでOK。
オンラインで管理されているので
- 在庫確認もスムーズです。
とくに【TSUTAYAディスカス】という宅配レンタルサブスクは30日間の無料期間があり、今まさに多くの人が使っています。
>>【TSUTAYAディスカス】を詳しくみる(公式サイトへ)
海外NetflixにVPN接続する
ジブリを無料で見る方法の2つ目は、海外NetflixにVPN(ブイピーエヌ)接続する方法です。
ジブリ作品は日本の動画配信サービスでは配信されていませんが、海外の一部ではNetflixで観れます。
「VPN」という仮想ネットワークで接続することで、日本にいたまま海外のNetflixからジブリ作品を観ることができます。
ただし、Netflixの規約的にはグレーゾーン。
Netflix側から対策をとられる可能性もあるので、理解した上で利用する必要があります。
実際には問題なく観れるようですが、このあたりは自己責任でお願いします

個人的には、よりシンプルに安全に使える【TSUTAYAディスカス】がオススメです。
なので、この記事では【TSUTAYAディスカス】について、主に説明させてください。
ちなみに、VPNを使うこと自体は、法的にもNetflix的にも問題ありません。
VPNとは本来ネットワークのセキュリティを目的とした、きちんとしたツールだからです。
(※ただし最初から無料のVPNは、悪質なものが多いので使わない方が安心です)
【大手公式サービス】TSUTAYAディスカス|30日間無料

※画像がリンクになっています
ジブリを無料で見るときにオススメなのが、【TSUTAYAディスカス】です。
ポイント
DVD宅配レンタルサブスクなら、【TSUTAYAディスカス】がオススメ!
なぜオススメ?
【TSUTAYAディスカス】は、ご存じ「TSUTAYA」という大手DVD/CDレンタル店が、公式に行っているレンタルサブスクです。
なので、安心安全はお墨付き。
さらに【TSUTAYAディスカス】には次のようなメリットがあり、ジブリを無料で見たい人の多くに選ばれています。▼
- 30日間のお試し期間があり、期間中の解約で完全無料
- 家にいたまま注文できる
- 宅配してくれる
- 返却は近くのポストでOK
- ジブリ作品以外にも、ジャニーズ出演作品や動画サブスク未配信作品など、96%以上をカバーする豊富なラインナップ
宅配レンタルサービスは他にもありますが、TSUTAYAディスカスはサイトもスッキリしてて見やすいですよ。
使い方のチュートリアルもいつでも確認できるし、ちょっとしたアニメーションつきで説明してくれるのでめっちゃ分かりやすいです。
わたしも実際にTSUTAYAディスカスで無料レンタルしてみましたが、思った以上にお手軽で使いやすかったです。
使ってみた感想不満点、口コミなど、こちらの記事で詳しく紹介しています。
よかったら覗いてみてください。▼
返却の時も、切手とかノリとかいらないし、近所の郵便ポストに入れとけばOK。
- 届くのに数日かかる
- 返却の手間
ことさえ理解しておけば、かなり便利なサービスだと感じました。
ホントに無料なの?
【TSUTAYAディスカス】の登録画面には決済方法の選択欄がありますが、お試し期間中に解約すれば、完全無料でサービスを使うことができます。
わたしもカードを登録してから無料体験しましたが、一円も引かれませんでした。0円です!
ちょっとドキッとしますが、安心してくださいね

解約方法は、こちらの記事で説明しています。
公式ページにも、きちんと明記されています。▼
Q,無料お試し期間中に退会した場合はどうなりますか?
A,もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
登録方法
登録は下記の手順で、サクッとできます。▼
- 公式サイトへアクセス
- 「30日間無料で試してみる」をタップ
- 画面に従って、入力
- 「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックして「次へ」
- 「登録する」をタップ【★お試し期間をメモしておきましょう】
- 「登録完了メール」が届けばOK
(青文字・下線のところから、公式サイトへ飛べます)
あとは一度ログインし、「基本情報」から宅配先(住所・電話番号)を入力しておくとスムーズですよ。
借りたいDVDやCDは、定額リストに入れておきましょう。
【最新情報】『君たちはどう生きるか』も借りれるようになりました!
他の宅配レンタルサービスも同じですが、長らく『君たちはどう生きるか』だけ、無料ではレンタルできませんでした。
お試し期間は「旧作」のみレンタル可能で、「新作」は対象外だからです。
ですが現在は『君たちはどう生きるか』も「旧作」の扱い。
【TSUTAYAディスカス】でも、『君たちはどう生きるか』が無料でレンタルできるようになりました!
ちなみに「新作」をレンタルしたい人は、お試し期間が終わったあとに、
- 定額プラン継続(解約しなければ、自動で定額プランに切り替わります)
- 都度レンタル(月額かかりません。レンタルした時だけ料金発生)
にすることで、借りて観ることができますよ。
今、ジブリ作品は「旧作」なので、全部見れます!

\ジブリが見れる/
\30日間無料お試しできる/
よくある質問

Netflixやアマプラでは見れないの?
A、見れません。
日本国内の動画配信サービス(NetflixやAmazonプライムビデオ(アマプラ)など)では、残念ながらジブリ作品は配信されていません。
そのためジブリを観たいときは下記の方法か、【TSUTAYAディスカス】を選びましょう。
- 金曜ロードショー
- DVD/Blu-rayを買う
なぜジブリは動画配信しない?
A、スタジオジブリから公式な回答はされていませんが、次の理由だと考えられています。
- 権利関係が複雑
- 宮崎駿監督のアナログ派思考
スタジオジブリの映画は、制作会社や配給会社など複数の企業が関わっています。
そのため、どこで配信できるかを決めるのが難しいようです。
また宮崎駿監督がスマホやパソコン、動画配信などに肯定的でないことも、ジブリ作品が配信に踏み込まない理由かもしれません。
いつか配信が解禁される?
A、公式から配信についての発表はありません。
海外Netflixでは配信が解禁されたジブリ作品ですが、今後も権利問題などから、国内での配信は難しいでしょう。
しかし2023年に日本テレビがスタジオジブリを買収したことで、日本テレビ系の「Hulu」で配信されるのではと期待されています。
ただ実際に配信が実現するかは分からないので、Huluでの配信を待つよりも、
- 宅配DVDレンタルする
- 海外NetflixにVPN接続する
方が、確実だと思います。
YouTubeや違法サイトで見れる?
→A、見ないほうが良いです!
YouTubeや違法サイトでジブリ作品がアップロードされていることがありますが、違法行為であるため視聴しないでください。
ジブリを観たいときは、下記の方法か、【TSUTAYAディスカス】が安全です。
- 金曜ロードショー
- DVD/Blu-rayを買う
ディズニー+なら見れる?
A、日本では見れません。
一部の国では、スタジオジブリの配信がディズニー+(Disney Plus)でも行われていますが、日本のディズニー+では、ジブリ作品は配信されていません。
海外ではジブリ作品のDVDがディズニーから販売されているため混同しがちですが、日本国内でのジブリ作品はディズニー+のサービスには含まれていないので注意してください。
【TSUTAYAディスカス】でなら、無料で観ることができます。
\ジブリが見れる/
\30日間無料お試しできる/
▼解約方法などは、こちらの記事で説明しています。
- 家でジブリを観る方法4つ
- 宅配レンタルサービスの登録・解約方法
- 宅配レンタルを最大限楽しむ方法
ジブリを無料で見るなら【TSUTAYAディスカス】

※画像タップで公式ページへ
個人的にオススメするのは、DVD宅配レンタルサブスク【TSUTAYAディスカス】を使って無料で見る方法です。
理由は、
- 大手の公式サービスで、安心安全だから
- 30日間の無料お試し期間があるから
- ジブリ作品以外にも、未配信作品やCDもレンタルできるから
ですがVPNを使った方法や、金曜ロードショーで見る方法、またはいっそお気に入りを購入してしまうというのもいいと思います。
ぜひ、あなたに合った方法で、ジブリ作品を味わってみてくださいね。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
>>Amazon
\ジブリが見れる/
\30日間無料お試しできる/