気になる

【髪で印象が決まる】ハホニコ「ホグレール」徹底レビュー。使い心地や口コミを紹介

※アフィリエイト広告を利用しています

ちょっといつもと方向性が違いますが、最近(?)買ってめっちゃいい物があったので、紹介させてください。

読んでくださっている方で【髪】について悩んでる人はいませんか?

  • 髪がバサバサ
  • 細い
  • ちょっと薄い
  • でも忙しくてなかなか美容室にはいけないし、高いものは買いたくない…

という方がいたら、このヘアブラシを試してみてほしいです。

わたしは子供の頃から髪が薄く、さらに産後は圧倒的ケア不足で髪質もサイアクでした。

それが嬉しいことに、頭皮マッサージと並行してこのブラシを使い出してから、かなり改善したんですよ。

絡まりやすい髪もスルッとほぐせて、マッサージ効果も期待できると、何年か前からずっと人気みたいです。

この記事では、ハホニコのヘアブラシ「ホグレール」(名前がいいですよね笑)について、

  • 特徴
  • 実際に使ってみた感想
  • メリット・デメリット
  • 口コミなど

を紹介します。

髪のダメージボリューム不足に悩んでいる人は、ぜひホグレールの存在を知ってください。

ハホニコ「ホグレール」の基本情報

まずはカンタンに「ホグレール」の特徴などを紹介します。

下にリンクを貼っておきますので、もっと詳しく知りたい人は覗いてみてください。

  • 商品名|ホグレール(HOGURE:RU)
  • メーカーハホニコ(HAHONICO)←日本企業
  • 価格|1,760円(税込)(※2025/3/6時点)
  • 特徴
    • 髪の絡まりを優しくほぐす特殊構造
    • 絶妙にカーブしたブラシ面が頭皮にフィット
    • 丸みを帯びたピン先で心地よい頭皮マッサージ効果
    • 8列の通気穴がドライヤーの熱を分散し、熱ダメージを軽減
    • 静電気が起こりにくい設計
  • 素材|本体…プラスチック、ピン…ナイロン
  • 購入可能場所
  • 注意点|非公式販売店からの購入に注意(偽物や価格変動の可能性あり)

購入を検討する際は、ポイント還元やセール情報をチェックするとお得に手に入れられますよ。

実際に使ってみた感想【使い心地、大きさなど】

で、このホグレールがですね、めっちゃいいんですよ。

使ってる時は気持ちいいし、毎日使い続けることで嬉しい変化がたくさんありました。

今これを書いてる時点で大体【3ヶ月くらい】毎日使ってるんですけど、3か月前はこんな状態だったんです。▼

  • 昔から髪が細く分け目が目立つ(正直、禿げて見える…)
  • 産後、さらに髪質も悪くなりバサバサ、チリチリ
  • ブラシで梳いてもトリートメントをしっかりしても、髪が広がってしまう
  • 頭皮が硬く、マッサージしても全然動かない
  • 仕事や育児に追われ、なかなか美容室に行けない
  • 高い育毛剤やトリートメント、ヘアドライヤーなどは買いたくない

それが3ヶ月使い続けた今は、こんな感じです。▼

  • 髪の分け目から新しい髪がたくさん生えてきた
  • 髪にツヤが戻り、まとまるようになった
  • 若く見られた!
  • トリートメントがしっかり髪に浸透するようになった気がする
  • 頭皮が柔らかくなってきた(摘まめるようになった)
  • 使うたび、頭が気持ちいい

ほんとにね、結構悩んでたんですよね…苦笑

とくに頭皮の状態については、皮膚科の先生に相談にいったことがあるくらいに悩んでいました。

けど、頭皮マッサージと併用して「ホグレール」を使い始めてからは、髪のほとんどの悩みが解決傾向にあるので、ほんとに買ってよかったなと思ってるんですよ。

YouTubeで現役の美容師さんが紹介してたり、ブラシ自体の売り文句も「美容師さんが考えた」だったりするので、本当に物がいいんだと思います。

開封・第一印象

系列商品の「カラミーノ」と迷ったんですが、YouTubeで美容師さんが紹介していた方/「頭皮専用ブラシ」を謳ってあることが決め手で、「ホグレール」にしました。

大きさはこんな感じです。▼

一般的なティシュケースくらい

ふつうのヘアブラシよりもお高めですが、高級感は正直感じません。

(高級感のあるヘアブラシってなんだろうとは思いますが…)

ただチープな感じもなく、重さもちょうどいい感じです。

重厚感?はあるんだけど、持ってブローとかしても苦にならないぐらい。

うちのリモコンと同じくらいの重さです(個人の体感)

買ってすぐは、まだ頭皮が弱ってる状態だったからなのか、少し痛く感じました。

正直「うわ、買ったの失敗だったかも…」と思ったぐらいです。

でもせっかく買ったしと、頭皮マッサージも頑張りつつ毎日使ってると、だんだん痛みがなくなってきました。

今はものすごく気持ちよく使えています。

「頭皮が健康になってきたからでは!?」と個人的には思っているんですが……どうでしょうか?笑

実際に使ってみた感想

ブラッシングのしやすさ

スルッと気持ちよく梳かせます

肩くらいの長さだからかもしれないけど、引っかかったことはないです。

髪が長い人は【まず毛先を梳かし、次に真ん中ぐらい、最後に根本から梳かす】、みたいに、3ブロックくらいに分けるといいみたいですよ。

静電気もね…わたしは一回も起こったことないです。

公式サイトによると、ホグレールに使われている獣毛(豚毛)は静電気が起こりにくい材質らしいですね。

あと獣毛だと適度に油分が行きわたって、ツヤを出してくれるメリットもあるようです。

実際にわたしが使っての体感ですが、ホグレールを使って真面目にブローすると、ほんとにツヤが出ます。

ガサガサだった髪に、ちょっと天使の輪が戻ってきました!(←これがたぶん、若く見られた理由です!)

写真下手ですみません

頭皮マッサージ効果

気持ち~いです。

さっきも書いたんですが、買ってすぐはちょっとチクチクして痛かったんですよ。

たぶん頭皮の状態がそこそこ悪かったからなんじゃないかとは思ってるんですが、真相は分かりません……(感覚的な話ですみません)

ただ実際今は気持ちよく使えていて、髪を梳かしたあとも何回か余分に梳かすくらいには気に入ってます。

育毛効果については、指での頭皮マッサージと並行していたので、ホグレール単体での効果は正直測りかねます

でも頭皮マッサージ+ホグレール使用で、事実

  • 分け目のとこからバンバン髪は増えてきたし、
  • 頭皮のコンディションもよくなってきている

のは、確かな効果として感じてるとこです。

(嬉しい反面、生えかけの髪がアホ毛として主張してきてるので、今度はこれをどうにかしたい。)

ドライヤーとの相性

ドライヤーは別に買い換えてなくて、わりと安めのやつを使ってます。

けどドライヤーとホグレールの相性はいい方なんじゃないかなあとは思いました。

理由は、2つ。

ひとつはさっきも書いた、真面目にブローするとツヤがしっかり出て、清潔感が出るから。

ふたつめは、大きく隙間があいているのでブロー中にも風が髪にしっかり当たり、早く乾きやすいから。

わたしは昔から、髪が細くて少ないくせに、なかなか乾かないタイプでした。

ホグレールを使ってブローするようになってからは、ちょっとドライヤーの時間が短くなったような気がします。

使い続けて感じた変化

これもまた繰り返しになりますが、ホグレールを約3ヶ月使い続けて個人的に感じた変化は、こんな感じです。▼

  • 髪の分け目から新しい髪がたくさん生えてくるようになった
  • 髪にツヤが戻り、まとまるようになった
  • 若く見られた
  • トリートメントがしっかり髪に浸透するようになった気がする
  • 頭皮が柔らかくなってきた(マッサージで動くようになった)
  • 使うたび、頭が気持ちいい

※あくまで【個人的な体感】+【指での頭皮マッサージと並行して使った結果】なのは、ご了承ください。

みんなの口コミ・レビュー

ネット上で、他の人の「ホグレール」の感想を集めてみました。

(参考:Amazonレビュー楽天レビュー

  • 頭皮へのあたり具合が最高に気持ちいい
  • リラックスできて疲れがとれる
  • 後頭部ににフィットしてとかしやすい。
  • 他社のクシも何個か持っているが、なんだかんだホグレールばかり使っている。
  • 絡まりがスルスル取れて、指どおりが良くなった。
  • 頭皮を優しく刺激してくれて、髪の毛もフワフワになった。お気に入りのヘアブラシ。
  • 義弟の家にあったのを借りたら、めちゃくちゃ気持ちよくて、すぐにAmazonで購入した。
  • 髪の状態も良くなったと美容師さんに褒められた。
  • 白髪対策のため購入。気持ちよく、使い心地がいい。
  • 毛量が多いせいか、頭皮にピンが当たらず刺激が足りない。少し物足りなかった。
  • ピンじゃない豚毛の方がすぐ寝てしまうので、耐久性が心配

総合して、評価が高い印象です。

  • 頭皮への当たりが気持ちいい。
  • 頭にフィットして気持ちいい。
  • 絡まりがすぐほぐれて梳かしやすい。
  • 髪の状態がよくなった。
  • 髪が乾きやすい。

という高評価が多い一方、人によっては

  • ピンが浅く、刺激が物足りない。
  • 耐久性が心配。

と感じるようですね。

「ホグレール」を買ったときのメリット・デメリット

メリット

  • 髪が絡まりにくく、スルッと梳かせる
  • 静電気が起きにくい
  • 頭皮ケアにもなる
  • 白髪対策、薄毛対策にもなる
  • 髪を梳かす度、気持ちいい
  • 髪が乾きやすい

 デメリット

  • 一般的なブラシより価格がやや高め
  • 髪質によっては効果を実感しにくい場合も(例:毛量が多い、など)

こんな人にオススメ

  • 髪が絡まりやすい人
  • ブラッシングで静電気が起こりやすい人
  • 頭皮マッサージもケアしたい人
  • 白髪・薄毛が気になる人
  • サロン品質のブラシを使いたい人

「ホグレール」はブラッシングの負担を減らしながら、髪と頭皮を同時にケアできます

価格は微妙に高めですが、毎月美容院に行ったり、毎回高いシャンプーやトリートメントを買うことと比べたら安上がりなので、髪のことで悩んでるなら、ぜひ試してみてください。

本当に、髪に痛みがあったり頭皮が凝り固まってたりする人にはオススメですよ。

まとめ|髪で印象は変わります。ハホニコの「ホグレール」で、清潔感と若々しさを

最近買ってよかった商品、ハホニコのヘアブラシ「ホグレール」を紹介しました。

この6年で一気に3人の子育てがスタートし、自分のことは後回しで悲惨なことになってた髪が、ホグレールと頭皮マッサージのおかげでかなり良くなりました。

頭皮マッサージは大変でも、ヘアブラシで梳くならカンタンですし、同じように悩んでる人がいたら、ぜひホグレール試してみてください。

というか最近ブログの方向性がバラバラですみません。

気まぐれな雑記ブログですので、これからもいろいろバラバラと続けていきたいと思います。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

また次の記事でお会いできたら幸いです。

スポンサーリンク

-気になる