ジブリ 千と千尋の神隠し

【千と千尋の神隠し】幻のエンディングの真相は?VHSなら見れるのか噂を調査

2024年7月22日

※アフィリエイト広告を利用しています

  • 『千と千尋の神隠し』の幻のエンディングの真相を知りたい。
  • 幻のラストシーン、絶対に見たことがあるのに、DVDにもテレビ版にも映像がない。なぜ?
  • エンディングが毎回カットされててショック……
  • 千尋が髪留めに気づくシーンや、引っ越し業者のシーン、ハクの小川のシーンがなかったっけ?
  • 「幻のエンディング」はVHS版で見れるって聞いたよ。本当?

このような、『千と千尋の神隠し』「幻のエンディング」に関する疑問と答えをまとめました。

楽天でジブリグッズを見てみる

¥3,518 (2024/06/03 13:50時点 | Amazon調べ)

【前提】『千と千尋の神隠し』「幻のエンディング」って?

引用:スタジオジブリ

『千と千尋の神隠し』には、通常のラストから続く「別バージョンのエンディングがある」という噂があります。

これが「幻のエンディング」または「幻のラストシーン」と呼ばれていて、内容は下記のようなものだったといわれます。

幻のエンディングの内容

  • 千尋が車の中で来る前に着けていた髪留めが銭婆から貰った髪留めに変わっていることに気がつき、不思議がる(何故かは覚えていない)
  • 新居に向かう途中、丘から引っ越し業者が既に到着しているのが見え母親が「もう業者さん来ちゃってるじゃないのー」と父親に怒る
  • 新居に到着後、引っ越し業者の1人から「遅れられると困りますよー」と注意される
  • 千尋が1人何気なく新居の周りを歩いていると、短い橋の架かった緑ある小川があることに気づく
  • 橋から川を眺めていると千尋は一瞬ハッと悟ったかのような状態になり、この川がハクの生まれ変わり、新たな住み処であることに気付いた?かのように意味深に物語が終わる

参考:2ちゃんねる

『千と千尋の神隠し』「幻のラストシーン」を見たことがある人は多い

引用:スタジオジブリ

「幻のラストシーン」は数十秒〜5分程度の短い内容ながら、地上波では決して放送されず、DVDにも収録されていません。

ですが不思議なことに、この「幻のラストシーン」を見たことがある!という人が、とても多いのです。

ネット上での声を集めてみました。▼

『千と千尋』の幻のラストシーン、絶対見たことあるんだけどな。映像で覚えてるのに……。

金曜ロードショーで見て「あれ?これの続きあったよね?」と思いネットで調べると、都市伝説扱いされててビックリ!いや絶対あったよ!

幻のエンディング、映画館で見た記憶があります。家族にも聞きましたが「見たと思う」といってて、内容も私が覚えてるのと同じでした。

幻のラストを否定する人は「通常のラストに納得しない人が、勝手に脳内補完しただけ」といってきます。けど、これだけ多くの人が同じ内容で覚えているのはおかしくないでしょうか?

幻のエンディングがボロクソに言われてて、ショックだった……。

あまりにもみんな「見てない」というから、夢でもみてたのかと思うようになった。

X(旧Twitter)にも、幻のラストシーンについての投稿がたくさんあるんです。▼

さらに、Xで独自調査をした方のポストを発見!

この方の調査によると、953票のうち、4割以上が「幻のエンディングを見た」と記憶しているようです。▼

こんなに「千と千尋の神隠しの幻のラストシーンを見たことがある!」という人が多いのに、肝心の映像や証拠は、これまで一切出てきていません。

『千と千尋の神隠し』はジブリの中でも注目度が高いですから、誰か一人くらい、録画した映像やテレビ画面を映した写真なんかを持っていてもよさそうなものですよね。

なのになぜ……??

その理由について調べてみました。

幻のエンディングの真相は?【映像が出てこないのはなぜ?】

引用:スタジオジブリ

結論からお伝えしますと……

残念ながら「幻のエンディング」の映像が出てこないのは、「実際には存在しないシーンだから」……が真相である説が濃厚です。

その客観的な根拠を3つ、ご紹介いたします。

「都市伝説です」が公式の回答

じつは「幻のエンディング」の噂については、公式から正式に否定されていました。

A:都市伝説です
宮﨑さん「最初は千尋の家から始める予定だったんだよ。千尋の部屋が妖怪の通り道になっていて、お母さんと一緒に湯屋へいくって話。でもまどろっこしいからやめたんだよね。なのでそういう噂が流れているんだったら、面白いね!

引用:楽天ニュース

引用:楽天ニュース

上記の内容は、2022年1月7日に金曜ロードショーで『千と千尋の神隠し』が放送されたとき、ジブリの公式Twitter(現在は閉鎖)が発表したものです。

少なくとも公式的には「幻のエンディングはただの都市伝説」…ということみたいですね

幻のラストシーンを見たことがある人は【幼少期に見た人】【ライト層】に多い

興味深いことに「幻のラストシーンを見たことがある」という人は、

  • 子どもの頃に『千と千尋の神隠し』を見た人
  • 『千と千尋の神隠し』を数回のみ・数年ぶりに見た人

に集中しているようです。

もちろん、そういう人たちを批判するつもりはありません

ゆたっとした気持ちでみてくださいね

逆に、

  • 映画館に10回以上『千と千尋』を見にいった
  • 何十回、何百回もDVDやVHSで見た
  • セリフも全部言えるよ
  • 絵コンテ集や資料本も買って、解説や考察を読み漁るほど好き

というコアなファンで「幻のラストシーンを見たことがある」人は、ほとんどいません。

じつは人の記憶とは案外あやふやなもので、カンタンにすり替わってしまうことがあるそうです。

子どもの頃は特にその傾向が強く、「幼少期の思い出を親に話したら『全然違うよ』と言われた」という経験は、みなさん少なからずあるのではないでしょうか。

つまり『千と千尋の神隠し』についても、あやふやだった記憶がすり変わって固まってしまい「別のエンディングがあったはずなのに」と思い込んでいる可能性があるわけなのです。

↑ちなみに、こういう記憶違いが集団レベルで起こっているのを「マンデラ効果」というらしいですよ。

くわしくは、こちらの項でご説明しています。

当時のジブリに別エンディングを作る余裕はない

現実的な話、「当時のスタジオジブリには、別エンディングを作る余裕はなかったのでは」との見方もあります。

というのも、映画のフィルムの一部を別バージョンに差し替えるのは、ものすごくお金と手間がかかるそうなんです。

加えて当時ジブリには新しいスタッフが多く、『千と千尋の神隠し』の制作も、かなり遅れていたという事実があります。

あまりにも制作スピードが追いつかなかったため、ジブリは創設以来はじめて、韓国スタジオへの外注に踏み切ったとか。

これらのウラ事情からも、『千と千尋の神隠し』には別バージョンのエンディングは作られなかった……と考えるのが自然かもしれませんね。

存在しないのに…なぜこんなにも「ラストシーンを見たことがある人」は多い?

引用:スタジオジブリ

それなら、なんで「見たことがある」人がこんなに多いんだろう?

たしかに1人2人ならまだしも、こんなにも大勢の人が、しかも同じ内容で「幻のエンディング」を覚えているというのは、なんだか不思議ですよね。

理由を調べてみました。

マンデラ効果

『千と千尋の神隠し』「幻のエンディング」の記憶を多くの人がもっているのは、「マンデラ効果」による集団幻覚とする説が有力です。

マンデラ効果とは?

  • 存在しないはずの記憶を、多くの人が共有していること。
  • ネットから生まれた言葉。
  • 由来は南アフリカの大統領「ネルソン・マンデラ」。
  • マンデラは黒人解放運動の指導者で2013年まで存命だったにも関わらず、1980年代に獄中で亡くなったと多くの人が記憶違いをしていたことから、名前がつきました。

マンデラ効果による集団での記憶違いはわりとよく起こっていることらしく、たとえば、

  • おさるのジョージにはしっぽがある(実際:ない)
  • ミッキーはオーバーオールを着ている(実際:ズボン)
  • 北海道のクラーク博士像の右手は指差しをしている(実際:手を軽く広げているだけ)

などが挙げられます。

じゃあ、どうして『千と千尋の神隠し』でマンデラ効果が起こったの?

あくまでも可能性ですが、考えられる理由は、次の6つです

  • 既存のシーンやセリフから連想した?
  • よくある物語の結末や、民話・神話などがごちゃ混ぜになってしまった?
  • 直後に流れたCMの印象?
  • ネットの書き込みから錯覚した?
  • 家で子どもが想像した内容を聞いていた?
  • 英語版のラストのセリフから想像した?

じつは多くの人が覚えている「幻のエンディング」の内容は、『千と千尋の神隠し』や他のジブリ作品にちゃんと存在するシーンやセリフに、ものすごく似ているんです。▼

  • 通常のラストシーンにも、髪留めに視聴者の注目を集めるシーンがある(キラッと光る)
  • 冒頭シーンに、丘の上の新居が映る
  • トンネルの向こうへ行ってみないかと提案するお父さんに対し、すこし怒り口調のお母さんが「引越センターのトラックが来ちゃうわよ」という
  • 両親が人間に戻ったあと、千尋の「お母さん、何ともないの?」に対し「え?」と不思議そうにしたあと、「引っ越しのトラック、もう着いちゃってるわよー」のセリフがある
  • 引っ越しのシーンは、『となりのトトロ』の冒頭にもある
  • 千尋が橋(油屋の前の橋)から、空に昇っていくハク竜を見つけてハッとするシーンがある
  • 千尋が、ハクの正体が川の神であり、昔溺れた小川でもあることに気づいて、「コハクがずっと私を見守ってくれていたのね。嬉しい」と涙を流すシーンがある
  • ラストシーンで主題歌が終わったタイミングに「昔千尋が流された小川に、千尋のくつが浮いている」絵カットが入る

また、

  • 映画の最後で、別の映画や引っ越し業者のCMなどが流れた
  • ネット(2ちゃんねる)に書き込まれた「幻のラストシーン」を見たor聞いた
  • 子どもなど、家族が「幻のラストシーン」のことを家で話していた

ことで、記憶がごっちゃになったり、「自分も幻のエンディングを見た」と錯覚したりしてしまった可能性も考えられます。

もうひとつ「マンデラ効果」が起きた可能性として、北米版のラストのセリフにも注目してみましょう。▼

「New home, new school, must be scaring…(新しい家、新しい学校に行くんだ。怖くて当たり前だよな。」

「I think I can manage it.(私、きっとやっていけると思うわ)」

『千と千尋の神隠し』英語版のラストシーンには、原作の日本語版にはない上記のセリフが追加されています。

この会話が「千尋のその後」を想像させ、「幻のエンディング」に膨らんでいったのかもしれません。

【ロマン…!】映画の魔法やパラレルワールドの記憶だった?

と、ここまでいろいろと並べ立ててきましたが……

それでも絶対見た記憶がある……(´;ω;`)

という人もいると思います。

そういう人の救いになるか分からないのですが、こんな意見もありましたよ。▼

で、ふと思ったのですが、
それは封切り当初の人だけにそれこそ異次元に入ってしまったような幻影を見せてくれたのではないかと感じました。

そんなことありえない、そんな経験したわけない…、それこそトンネルの向こうはなかったことにされ、あれは夢だったの?とそれこそ千尋の気分ですよ。

引用:Yahoo知恵袋

もしかしたらジブリの世界観に惹き込まれて夢の中で続きを追い掛けてしまったのかも知れません。

引用:Yahoo知恵袋

実際マンデラ効果というのは、心理学的にも神経科学的にも、まだはっきりと解明できていない不思議現象だそうです。

学者のえらい先生たちが、真剣にパラレルワールドとの関連を研究するほどに。

『千と千尋の神隠し』は、どこにでもいる少女・千尋が、不思議な世界に迷い込んでしまうお話。

しかも「トンネルから帰ってきた千尋は、すべて忘れてしまっている」という考察もあります。

存在しないはずの「幻のラストシーン」を見たことがあるあなたは、もしかすると千尋と同じように不思議な世界に入り込んでしまっていたか、映画館の魔法にかかっていたのかもしれません。

映画をみて何を感じたかは、人それぞれ。その人の自由です!

あなたが「幻のラストシーンを見た」ことを否定する必要はありません

「幻のエンディング」は、立派な楽しみ方のひとつですよ

「幻のエンディング」はVHSで見れる?

ちなみに、「幻のエンディングはVHSで見れる」という噂もありますが……

残念ながら、こちらも答えは「NO」です。

映画公開時にあってビデオ化されたときにカットされたシーンがあったとすれば発売時にかなり話題になったはずです。DVDは赤みが強く訴訟にまで発展するほどの話題になりましたが、カットされたシーンがあったというのは何の話題にもなっていません。

引用:Yahoo知恵袋

¥5,100 (2024/07/22 16:13時点 | Amazon調べ)

まとめ:『千と千尋の神隠し』「幻のエンディング」は、立派な楽しみ方のひとつ


千と千尋の神隠し [DVD]

結論として

『千と千尋の神隠し』に幻のエンディングは存在しない

とはなってしまいましたが……

記事内でもお伝えした通り、「幻のエンディング」は立派な楽しみ方のひとつです。

見る人によっていろいろな解釈ができる、ジブリ作品ならではの素敵な感じ方ですね。(*^^*)

ジブリは考察の余地がめちゃめちゃあってファン同士の議論も白熱しがちですが、お互い意見を尊重し、たのしく味わっていきたいものです。

(自戒も込めて…)

楽天でジブリグッズを見てみる

あわせて読みたい

\ジブリや未配信アニメも見れる/
無料期間中の解約もOK

TUTAYAディスカス

スポンサーリンク

-ジブリ, 千と千尋の神隠し