ジブリ 気になる 無料でジブリをみる

【体験レビュー】ツタヤディスカスで感じた満足点・不満点を紹介

2024年12月27日

※アフィリエイト広告を利用しています

ツタヤディスカスで、ジブリが無料で見れる」

……とはいっても、実際の感じが分からないと不安ですよね。

わたしも正直なところ、「今どき宅配レンタルなんてめんどくさくない…?」と思っていました。

でも、実際に無料体験してみると「めっちゃいい!」に心変わりしたので、その理由などを書いていきます。

この記事の内容

【ツタヤディスカス】について、

ツタヤディスカスが気になるよ、って方は、よかったら覗いてみてください。

下記のリンクから公式ページに飛べます。

>>公式ページをみてみる

\ジブリが見れる/
\30日間無料お試しはこちら/

ツタヤディスカス

ツタヤディスカス|30日間無料体験レビュー

引用:ツタヤディスカス
※画像がリンクになってます

わたしが【ツタヤディスカスを30日間無料体験した、個人的な感想です。

  • 満足点
  • 不満点

をあげていきます。

【満足点】使いやすい・分かりやすい

やってみた率直な感想は「思ったよりいいやん!」。

具体的にどこがよかったかというと、こんな感じ。▼

  • 届いたら、ハサミなしで開けられる・ノリなしで閉じられる
  • 利用ガイドが分かりやすい
  • 作品を選ぶのは、Amazonや生協アプリみたいで選びやすく、楽しい
  • アマプラやdアニメストアでは配信されていない作品もレンタルできる
  • 郵便受けに届くので、在宅の必要がない
  • 返却は最寄りのポストでOK
  • 対面では恥ずかしくて借りにくい作品も借りやすい

詳しく説明していきます。

届いたら、ハサミなしで開けられる・ノリなしで閉じられる

「まずそこ?」って思われるかもですが、封筒がハサミなしで開けられるの、めっちゃよかったです。地味にめんどくさい工程ですからね。(めんどくさがり)

封筒には画像のようにミシン線があり、番号順に手で切ると開けられました。▼

封筒を閉じるときも、両面テープなのでノリも必要なしです。

(画像の「「入れ忘れ」「私物混入」はございませんか」のところがテープになっていました。)▼

利用ガイドが分かりやすい

利用ガイドも、分かりやかったです。

ちょこちょこ表示のされ方が変更されてるみたいですが、わたしが体験した時は、アニメーションつきでガイドしてくれました。▼

こちらは別パターンの利用ガイド画像。

「よく検索されているワード」の一番上に、ジブリの文字が…!ジブリはレンタルする人が多いみたいですね。▼

利用の仕方に迷ったら、あとからいつでも見直すことができます

  • web版→マイメニューから
  • アプリ版→マイページの一番下「利用ガイド」から

わたしが無料体験した時(2024年6月ごろ)と、今(2024年12月ごろ)では表示のされ方が変わってるっぽい?ですが、どちらも分かりやすいと感じました。

作品を選ぶのは、Amazonや生協アプリみたいで楽しい

テレビ画面で動画サブスク、がもう生活に染みついていたので「ケータイとかiPadで選ぶのなんかな~」と思ってたんですが、全然苦じゃなかったです。

考えたらAmazonとか生協もケータイのアプリで注文してるんだし、そりゃそうだよって感じなんですが、なんだか盲点でした。

ポチポチ検索しながら

  • あっ!これもある!そういえば観たかったんよね
  • えっ、こんな良さげな映画あるんや!観てみたい

って作品がけっこうあって、選ぶのが楽しかったです。

しかも動画サブスクのおすすめには出てこない、あんまり見たことない作品もたくさんあって、わくわくしました。

アマプラやdアニメストアでは観れない作品もレンタルできる

【ツタヤディスカス】の大きな旨味のひとつだと思います。ほんとに、動画サブスクにはない作品が結構ありました。

さらっと調べてみたので、参考にしてください。

【ツタヤディスカス】でレンタルできる作品一覧

  • ジブリ作品(ジブリ最新作『君たちはどう生きるか』も借りれる!
  • ディズニー作品
  • 昔の名作(わたしは『メリーポピンズ』も借りました)
  • 逃走中
  • プリキュアシリーズ
  • シンカリオン旧作シリーズ・映画
  • おかあさんといっしょDVD
  • 声優ソング
  • R‐18作品 など

※タイミングによって違うかもしれませんので、そこはご了承ください。

郵便受に届くので、在宅の必要がない

ピンポンじゃなくて、郵便受けに入れておいてくれるの助かりました。

今や置き配サービスも浸透してますが、中にはトラブル回避などのため、置き配NGのサービスもありますよね。

わたくしごとですが、先日別の宅配サービスを利用した時も置き配NGなのを忘れてて、予定が押して困ったことがありました。(ちゃんと注意事項を確認しなかったわたしが100%悪いのですが…)

そんな感じで、だいぶうっかりミスの多いわたしにとって

  • 宅配業者の方に迷惑をおかけすることもなく、
  • 自分の予定が狂うこともない

のは、かなりメリットでした。

返却は最寄りのポストでいい

返却は最寄りのポストでOKなのも、使いやすかったです。

わたしの場合は保育園の近くにコンビニがあり、そこの郵便ポストに投函していました。

ついでに「お手紙とか出すときはこういうポストに入れるんだよ」と、ちょっとした子供の社会勉強にも利用してみたりね。

「ポストがどこにあるか分からん」っていう人は、『ポストマップ』でポストや郵便局の場所が検索できますよ。これもなかなか便利です。

>>ポストマップを使う(外部リンク)

店頭では恥ずかしくて借りれない作品も借りやすい

【ツタヤディスカス】だったら、対面だとちょっと恥ずかしくて借りれない作品も、全然借りれます。

実は、店頭でDVDをレンタルしにいった時に、ちょっと恥ずかしかった思い出があるんです。。。

60年前のディズニーの名作『メリーポピンズ』が観たくて、店頭にレンタルしに行った時のこと。

でも、探したら陳列棚になかったんですよ。

そこで店員さんに「『メリーポピンズ』ありますか?」って聞きに行ったら「…え?ないですねw」って、なぜかちょっと冷笑されたことがありまして。。。(被害妄想かもしれませんが、傷ついた…笑)

【ツタヤディスカス】なら

  • 対面でのやり取りなくレンタルできるし、
  • オンラインで在庫も確認できる

ので、そんなことは心配しなくていいので、いいですね。

もともと「店員さんに話しかける」という行為自体、わたしはすごく苦手なので、気楽に使えるなと思えました。

さっくりですがこんな感じで、【ツタヤディスカス】総合的にめちゃめちゃよかったです!

無料お試し期間が終わった今は、「単品レンタルプラン」に変更して、ちょこちょこ使っています。

(※「単品レンタルプラン」は、レンタルしない限り無料のプランです。履歴や情報がそのまま残るので、また使いたいなと思う場合は【退会よりも単品レンタルプランに変更】がオススメですよ。)

>>ツタヤディスカスを無料体験してみる

【不満点】レンタルできないものもある

でも、不満点もありました。

これも個人的な感想ですが、【ツタヤディスカスの無料体験】使いにくいな・ちょっと残念だったな、と思ったのは下記の点です。▼

  • マニアックすぎるものは、さすがになかった
  • 最初のクレジットカード登録が、ちょっとめんどう
  • 無料お試し期間内に、必ず「退会申請」をしないといけない
  • 無料お試し期間中は、新作はレンタルできない

マニアックすぎるもの・限定公開作品は、さすがになかった

幅広い品ぞろえ(国内最大級・日本リリースの96%以上カバー)といっても、さすがに

  • あまりにもマニアックすぎる作品
  • 限定公開の作品 など

は、ないようです。

わたしは『もののけ姫はこうして生まれた。』が借りれたらいいなと思ってたのですが、さすがにありませんでした…汗

(なぜか『ポニョはこうして生まれた。』はあったので、いつかレンタルできるようになるかも…?)

【TSUTAYAディスカス】でレンタルできない作品一覧

  • あまりにもマニアックすぎるもの(『もののけ姫はこうして生まれた』など)
  • アイドルや音楽グループのコンサート映像作品(ももクロは一部ありました)
  • 舞台の映像作品(モーニング娘。の『リリウム』は名作なんですが、ありませんでした)
  • ファンクラブ限定の映像作品 など

レンタルできない作品は、タイミングによって違うかもしれません。ご了承ください。

ですが評判を調べていると、

  • どこにもラインナップされてなかった思い出の作品が、20年越しにツタヤディスカスで借りられた!
  • ほかの類似サービスと比べて、ツタヤディスカスの方が品ぞろえがいい気がする

といった口コミもあり、たいていの作品なら借りられるのは、大きなプラスポイントです。

評判・口コミについては、よかったら下記の記事をご覧ください。

>>【ツタヤディスカス】評判悪い?リアルな口コミやよくあるQAを紹介

最初のクレジットカード登録がめんどくさい

登録時にカード情報入れるのが、ちょっとめんどくさかったです。

【ツタヤディスカス】無料体験だけなら本当に完全タダなんですが、期間内に退会するつもりでも、必ずカード登録が必要です。

「えーなんでー」と最初は思いましたが、期限までに

  • 退会
  • 単品プランに変更しなかった場合

は有料の月額プランに切り替わるので、まあお店側の事情を考えるとしょうがないのかなーと。

他の宅配レンタルサービス(ゲオ・ぽすれん・DMM)も支払情報は必須なので、条件はどこも同じ。ここは「規則」と割り切りましょう。

無料お試し期間内に、必ず「退会申請」をしないといけない

【ツタヤディスカス】は、無料お試し期間内に「退会の申請」をしていないと、自動的に有料プランに切り替わってしまいます。

なので、お試し期間の間に必ず「退会申請」をしておく必要があるんです。

どのジャンルのお試しプランも大体そうですが、「最終日までに解約しなきゃ…」と頭に置いとかないといけないのは、ちょっとソワソワしますよね……。わたしはしました。汗

ただ退会申請は、わりとカンタンです!

しかも、わたしが無料お試しした時と比べ、今は返却の日程にも猶予を設けてくれています。

パターン1(スムーズに退会できる)

  • 無料期間内に、すべてのレンタル品を返却(※最終日【3日前まで】にポストに投函)
  • ツタヤの返却処理後、無料期間内に「退会申請」
  • 退会完了

パターン2(期間いっぱい作品を楽しめる)

  • 無料期間内に「退会申請」(※借りれる枚数に残りがあっても、申請後は商品の発送が止まります)
  • 無料期間終了後【10日以内】に、すべてのレンタル品を返却
  • ツタヤの返却処理が終わったあと、再度「退会申請」
  • 退会完了

「ポストに入れる」と「ツタヤ側が返却を確認」の間には、物理的に日程のラグがあります。

なので、郵送にかかる時間も考慮し、できれば3日以上の余裕をもって返却するのが安心ですよ。

退会については、こちらの記事にも詳しくまとめています。

>>【ツタヤディスカス】登録・解約を分かりやすく解説|30日間無料お試しあり

無料期間中は新作がレンタルできない

無料お試し期間中は、新作がレンタル対象外

ただ、これに関しては客観的に思っただけで、わたしはそこまで気にはならなかったです。流行にあんまり関心がないもので…。

ジブリ最新作『君たちはどう生きるか』は、すでに旧作扱いになっているので、無料期間中でもレンタルできますよ。

【ツタヤディスカス】の無料お試しで不満・残念だったのは、こんな感じでした。

とはいえ、満足点の項目で書いた通り、総合的には満足です。

細かい不満点はあるものの、

  • 思ったよりずっと使いやすいし、
  • ジブリやディズニーなどの、ガードが堅いジャンルの作品も借りられる

のは、かなりポイント高いと思いました。

\ジブリが見れる/
\30日間無料お試しはこちら/

ツタヤディスカス

他の人の口コミ・評価

わたしの【ツタヤディスカス】を無料体験した感想はさきほど書いた通りですが、他の人の感想も気になります。

他の人がどう評価しているのかも、すこし調べてみました。

いい口コミ・評価

  • 廃版になった作品で諦めてたけど、TSUTAYAディスカスで借りられた!
  • サブスク配信では観れなかった吹き替え版が、TSUTAYAディスカスでDVD借りたら観れた!
  • このご時世にアナログだなって思ったけど、配信されてないのが観れるのはかなりいい!
  • レア盤がけっこうある!
  • 店舗が行きづらい場所でめんどうだったけど、TSUTAYAディスカスにして借りやすくなった。ラク!
  • 定額プランだと、Vポイント(Tポイント)が使えて貯まるのがいい!

悪い口コミ・評価

  • 在庫切れで全然借りられない
  • 発送が遅い。届くのに2~3日かかる
  • 一気に借りても2枚ずつしか来ない
  • 解約できる時間が決まってるのが窮屈
  • 動画サブスクが当たり前な生活だったから、ポストに入れるのがめんどう

口コミ・評価は主にXのポストから調べましたが、意外と悪い口コミが少ない印象でした。

「発送が遅い」という口コミもありましたが、物理なので仕方ないところもあるかなと……。個人的には、それにしては迅速だと思いますよ。

多少のマイナス点はあるにしろ【動画配信にない作品が借りられる】ことには、大きなメリットを感じる人が多いようでした。

>>公式サイトで詳細を確認する

みんなの口コミや評価については、こちらの記事でも詳しく紹介しています。

>>【ツタヤディスカス】評判悪い?リアルな口コミやよくあるQAを紹介

TSUTAYAディスカスの登録方法(カンタン)

引用:TSUTAYAディスカス
※画像がリンクになっています

さいごに、【TSUTAYAディスカス】登録方法について紹介しておきます。

カンタンですよ!▼

ツタヤディスカス登録方法

  1. まずは公式サイトへアクセス
  2. 「30日間無料で試してみる」をタップ


  3. 画面に従って、入力
  4. 「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックして「次へ」
  5. 「登録する」をタップ【★お試し期間をメモしておきましょう】
  6. 「登録完了メール」が届けばOK

(青文字・下線のところから、公式サイトへ飛べます)

あとは一度ログインし、「基本情報」から宅配先(住所・電話番号)を入力しておくとスムーズですよ。

借りたいDVDやCDは【定額リスト】に入れておけば、順次発送されます。

>>公式ページをみてみる

\ジブリが見れる/
\30日間無料お試しはこちら/

ツタヤディスカス

まとめ:ツタヤディスカス、おすすめです!ジブリ見るなら試してみて

引用:スタジオジブリ

【ツタヤディスカス】の無料お試し体験のレビューを紹介しました。

正直、期待してた以上に使いやすかったです。

個人的には『もののけ姫はこうして生まれた。』がないのが一番残念でしたが、それ以外はかなり満足な使い心地でした。

世間での評価も悪くありません。

すぐ公式ページに行けるようにリンクを貼っておくので、よかったら無料お試ししてみてくださいね。

>>公式ページをみてみる

\ジブリが見れる/
\30日間無料お試しはこちら/

ツタヤディスカス

「ツタヤディスカス以外の方法も知りたい」という人は、下記の記事もチェックしてみてください。

>>ジブリを家で見る方法4つ|無料お試しでお得にフル視聴できる

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-ジブリ, 気になる, 無料でジブリをみる